昨日2年生のzoomミーティングで、「作陽サッカー部OB3名の座談会」を聞きました。
話をしてくれたのは下記の3名です。
・伊藤涼太郎さん(高卒Jリーガー、浦和レッズ所属)
・奥抜武尊さん(立正大学卒、昨年度本校にて教育実習、一般企業就職)
・菅谷知寿さん(駒澤大学卒Fリーガー、ペスカドーラ町田所属)
話をしてもらったテーマは4つ。
1、高校時代をどのように過ごしたか?(特に高校2年生の時)
2、卒業後に「高校時代にもっとしておいたらよかったな」と思っていること
3、「わたし➖サッカー=?」は何が残るか?
4、これから、どうなっていきたいのかという目標
2人のプロスポーツ選手と、今はサッカーから離れて企業で働いている先輩にそれぞれの視点から話をしていただき、生徒たちも刺激を受けることができたと思います。
このような事態の中でも後輩たちのために時間を作ってくれた先輩方に感謝します。
ありがとうございました。
生徒たちには、今回の座談会で感じたことや気づいたことを踏まえて、自分の目標をしっかりと立て、これからの活動に生かして欲しいと思います!!
2020年5月25日月曜日
2020年5月22日金曜日
休校期間中のサッカー部の取り組み 「人生を考えるきっかけづくり」
今回の投稿はこの休校期間中に「人生を考えるきっかけづくり」になるような取り組みを各学年で行なっています。
なぜなら、
「サッカーと直接繋がっていないようなことが、実はサッカーを上手くする重要な思考に繋がっている。」ということに気づいたり、「普段の生活とサッカーはとても密接で共通点がある。」ことを知ることによって、目的意識をもち、いま一生懸命取り組んでいることや意識していることが「後々の人生に活きてくるということを感じるきっかけにしたい。」「振り返ったときにサッカーで培ったものが必ず将来(仕事など)に活きる。」ということを実感することや振り返れる財量(材料)にするためです。
1年生の取り組み
1年生は入学し、10日程度で休校になったこともあり、自己紹介動画を作ってもらいました。
1年生を担当している松本コーチ大塚コーチからのコメント
松本
「自己紹介をしてもらって個人の特徴であったり、将来の目標についてプレゼンを行ってもらいましたが、字幕やアニメーションを上手く使い工夫されてるように見えました。
高校生になって自分を表現するということは、社会に出ていくときに大切なものになります。人前で自分見せれる力をこの3年間で養っていきましょう。」
大塚
「入学前に合宿等で顔合わせをしている仲ではあるが、高校に入学してから10日程度しか共に過ごしていない現状であるため、休校期間中に「お互いを知る」→「仲間と繋がる」というテーマでそれぞれ企画を設定した。
企画1の自己紹介動画については、70ー90秒の動画の中で、お互いの共通点や相違点を見つけることができたとの声もあがり、6月からの学校生活において、仲間と更に交友関係を深めるきっかけを作ることができたと思う。」
2年生の取り組み
2年生は学年が上がり、立場が変わることにより、サッカーのことだけでなく進路も含めて考えなくてはならない状況になることから、大学の学部を調べたり、調べたことをデジタル化された資料にするという取り組みをしました。また、映像をみて「ゴールキーパーの立場からみたサッカー」をテーマにzoomでコールキーパー同士が意見を出し合いそれをみてフィールドプレーヤーがどう感じたかをアンケートで振り返ることなど、他にも色々な取り組みを通して、自分と向き合う課題をしています。
3年生の取り組み
3年生は自分の進路を考える時期ということもあり、「企業を知る」をテーマに世の中にはどのような業種や職種があり、どのような企業があるのか、何を目的に事業を展開しているのかをグループに分かれて調べてまとめ、発表を行いました。下記の画像は1回目のアンケートの抜粋になります。
この期間に自分と向き合い、人として成長したことで物事に取り組む姿勢が変わり、意識が変わり、のちに振り返ったときに「人生を豊かにするきっかけになった」といえるよう努力を続けましょう!!
なぜなら、
「サッカーと直接繋がっていないようなことが、実はサッカーを上手くする重要な思考に繋がっている。」ということに気づいたり、「普段の生活とサッカーはとても密接で共通点がある。」ことを知ることによって、目的意識をもち、いま一生懸命取り組んでいることや意識していることが「後々の人生に活きてくるということを感じるきっかけにしたい。」「振り返ったときにサッカーで培ったものが必ず将来(仕事など)に活きる。」ということを実感することや振り返れる財量(材料)にするためです。
※作陽高校の活動で培うもの。
1年生の取り組み
1年生は入学し、10日程度で休校になったこともあり、自己紹介動画を作ってもらいました。
1年生を担当している松本コーチ大塚コーチからのコメント
松本
「自己紹介をしてもらって個人の特徴であったり、将来の目標についてプレゼンを行ってもらいましたが、字幕やアニメーションを上手く使い工夫されてるように見えました。
高校生になって自分を表現するということは、社会に出ていくときに大切なものになります。人前で自分見せれる力をこの3年間で養っていきましょう。」
大塚
「入学前に合宿等で顔合わせをしている仲ではあるが、高校に入学してから10日程度しか共に過ごしていない現状であるため、休校期間中に「お互いを知る」→「仲間と繋がる」というテーマでそれぞれ企画を設定した。
企画1の自己紹介動画については、70ー90秒の動画の中で、お互いの共通点や相違点を見つけることができたとの声もあがり、6月からの学校生活において、仲間と更に交友関係を深めるきっかけを作ることができたと思う。」
2年生の取り組み
2年生は学年が上がり、立場が変わることにより、サッカーのことだけでなく進路も含めて考えなくてはならない状況になることから、大学の学部を調べたり、調べたことをデジタル化された資料にするという取り組みをしました。また、映像をみて「ゴールキーパーの立場からみたサッカー」をテーマにzoomでコールキーパー同士が意見を出し合いそれをみてフィールドプレーヤーがどう感じたかをアンケートで振り返ることなど、他にも色々な取り組みを通して、自分と向き合う課題をしています。
3年生の取り組み
3年生は自分の進路を考える時期ということもあり、「企業を知る」をテーマに世の中にはどのような業種や職種があり、どのような企業があるのか、何を目的に事業を展開しているのかをグループに分かれて調べてまとめ、発表を行いました。下記の画像は1回目のアンケートの抜粋になります。
現在、コロナウイルスの感染拡大の影響でチームとしてサッカーをするということができておらず、生徒たちも保護者もスタッフも本当に苦しい状況の中にいます。
ただ、生徒たちはそんな中でも、今だからできること、逆に今しかできないことをとても前向きに取り組んでいます。サッカー部の活動だけでなく寮Lifeのブログでも活躍している生徒もいます。(積極的に物事に前のめりに取り組める生徒が増えました。)
本来サッカーと勉強を本気で取り組むために作陽高校を選んでくれた生徒たちが、サッカーができない中でも、このように必死に今できる努力をしている姿をみてスタッフ全員パワーをもらっています。
この期間に自分と向き合い、人として成長したことで物事に取り組む姿勢が変わり、意識が変わり、のちに振り返ったときに「人生を豊かにするきっかけになった」といえるよう努力を続けましょう!!
2020年5月18日月曜日
オリジナルツーマーカードリ 「エラシコ」
今日のオリジナルツーマーカードリは「エラシコ」
現在、全国的に感染者数は減少していますが、気を緩めることなくコロナウイルス感染拡大の第2波に気をつけて生活を送らなければなりません。
もう少しで高校も再開予定です。
今しばらく自分を高める時間にしましょう!
これまであげたツーマーカードリは上手くなっているでしょうか?
より早くより大きく、自分なりのオリジナルの工夫を入れられているでしょうか?
努力は必ず花ひらくものです。開花してもなお努力を続けられるように「継続は力なり」です!!
2020年5月11日月曜日
オリジナルツーマーカードリ 「両足ブーメランフック(一人時間差)」
今日のオリジナルツーマーカードリは「両足ブーメランフック(一人時間差)」
前回紹介した「両足ブーメランフック」をワンテンポ時間差をつけてより体の向きや動く範囲を広くする技術です。
ワンテンポ待つ動きの間に体の向きを大きく変えるところがポイントになります。
ぜひやってみてください!
2020年5月10日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 「ジンガジンガ」
今日のオリジナルツーマーカードリは「ジンガジンガ」
大塚健人コーチがデモンストレーションしてくれました。
連続でジンガをする技術になります。
自粛は続きますが、この現状をいかにポジティブに捉えられるかがこの後の問題解決能力に繋がります。
サッカーが思い切りできる日を信じて今できる努力をしよう!!
ぜひ練習してみてください。
2020年5月7日木曜日
オリジナルツーマーカードリ 「両足ブーメランフック」
今日のオリジナルツーマーカードリは「両足ブーメランフック」
ゴールデンウィークも終わり、緊急事態宣言の延長も決まった現在、
まだ予断を許さない状況です。
継続して健康管理、自宅での自主練に励み、今できることをしっかりと取り組みましょう!
今回のドリは、引いた足と逆の足でインサイドフックをする技になります。
体の向きと切り返した後の動きを早くすることを意識しましょう!
2020年5月3日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 「片足ブーメランフック(一人時間差)」
今日のオリジナルツーマーカードリは「片足ブーメランフック(一人時間差)」
先日のブーメランフックの応用バージョンでワンテンポずらしてインサイドフックすることによって相手を大きく動かすことができる技術です。
目線や胸の向きもフックに合わせてフェイントにするとより効果的です。
ぜひやって見てください!!
先日のブーメランフックの応用バージョンでワンテンポずらしてインサイドフックすることによって相手を大きく動かすことができる技術です。
目線や胸の向きもフックに合わせてフェイントにするとより効果的です。
ぜひやって見てください!!
2020年5月2日土曜日
オリジナルツーマーカードリ 「マルセイユルーレット」
今日のオリジナルツーマーカードリは「マルセイユルーレット」
マルセイユルーレットを連続して行うドリメニューです。
ボールをみなくてもできるくらい練習しよう!!
今までのツーマーカードリメニューを振り返ってどんどんトライして成長できるゴールデンウィークにしよう!!
マルセイユルーレットを連続して行うドリメニューです。
ボールをみなくてもできるくらい練習しよう!!
今までのツーマーカードリメニューを振り返ってどんどんトライして成長できるゴールデンウィークにしよう!!
2020年5月1日金曜日
作陽高校出身Jリーガー「櫻内 渚 選手」
現在、ジュビロ磐田に所属する櫻内渚選手が作陽高校オリジナルツーマーカードリをやってみてくれました。
今はJリーグも活動自粛で自主練に励んでいるみたいです。
そんな中、子供達に向けて、自らトレーニングの様子を撮ってくれました。
櫻内選手自身も思い切りサッカーができていない状況にも関わらず、
ツーマーカードリにトライすることを快く引き受けてくれました。
「まだまだ練習は必要だ」と向上心をもって取り組んでくれました。
今はJリーグも活動自粛で自主練に励んでいるみたいです。
そんな中、子供達に向けて、自らトレーニングの様子を撮ってくれました。
櫻内選手自身も思い切りサッカーができていない状況にも関わらず、
ツーマーカードリにトライすることを快く引き受けてくれました。
「まだまだ練習は必要だ」と向上心をもって取り組んでくれました。
オリジナルツーマーカードリ 「片足ブーメランフック」
今日のオリジナルツーマーカードリは「片足ブーメランフック」
試合中だとこのブーメランフックの体の向きや目線、ステップだけで相手をかわしたり、ズラしたりできる技術になります。
ぜひやってみてください。
安倍首相が緊急事態宣言の延長する方針を出しました。
まだまだコロナの感染拡大については予断を許さない状態ですが、
コロナに負けずに努力努力!!
試合中だとこのブーメランフックの体の向きや目線、ステップだけで相手をかわしたり、ズラしたりできる技術になります。
ぜひやってみてください。
安倍首相が緊急事態宣言の延長する方針を出しました。
まだまだコロナの感染拡大については予断を許さない状態ですが、
コロナに負けずに努力努力!!
登録:
投稿 (Atom)
-
令和5年度岡山県高等学校サッカー新人大会 二回戦・準々決勝 vs勝山高校 1st 2-0 2nd 4-0 total 6-0 準々決勝 vs岡山学芸館高校 1st 0-0 2nd 0-1 total 0-1 以上の結果により、準々決勝敗退となりました。 今大会もたくさんの応援あ...
-
4回戦 作陽学園 2-1 倉敷古城池 準々決勝 作陽学園 1-0 玉野光南 準決勝 作陽学園 1-0 就実 決勝 作陽学園 1-0 岡山学芸館 優勝することができました。応援ありがとうございました。 全国総体も頑張ります。
-
令和5年度岡山県高等学校サッカー新人大会 一回戦 vs岡山朝日高校 1st 2-0 2nd 3-0 total 5-0 2回戦は2/3(土)、11:00から作陽グリーンスクエアにて行われます。 対戦相手は勝山高校になります。 試合後のコメントになります。 ・試合後選手コメント ...