作陽サッカー部男子
自律・自主・自立 魅力的な人間に since 1970
(移動先: ...)
ホーム
▼
2020年9月29日火曜日
目からウロコの靴紐講習会
›
今回は株式会社桜羅コーポレーションの宮元様に来校していただき、靴ひも講習会を行っていただきました。 【生徒・コーチの声】 ・普段履いているランニングシューズやスパイクで試させていただきましたが、靴ひもの結び方・引っ張り方でここまで履き心地が激変するとは思いもしませんでした。 ・今...
中国ルーキーリーグ 〜LIGA NOVA〜 2020 vs米子北
›
中国ルーキーリーグ 〜LIGA NOVA〜 2020 vs米子北 前半 0-1 後半 1-2 TOTAL:1-3 ● 得点者:大久保 第2節は勝ちをつかむことができませんでした。 チームの取り組みとして生徒が映像編集を行い試合の振りかえりも行っています。 負けから学び勝ち続けよう...
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2020 OKAYAMA VS芳泉
›
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2020 OKAYAMA VS芳泉 前半 2-0 後半 1-0 TOTAL 3-0 ◯ 得点者:大田、早瀬、安井 第3節が行われ勝利を収めることができました。 応援のほうよろしくお願いします。
2020年9月26日土曜日
令和2年度岡山県高等学校サッカー選手権大会
›
令和2年度岡山県高等学校サッカー選手権大会vs操山 前半 3-0 後半 1-0 TOTAL 4-0 ◯ 得点者:杉本2、西田、楠 負けられない戦いがついに始まりました。 初戦を勝利を収めることができましたが、次戦からは決勝トーナメントになります。 より気を引き締めてチーム一丸とな...
2020年9月23日水曜日
高円宮杯 JFA U-18 サッカー スーパープリンスリーグ2020中国 VSガイナーレ鳥取
›
高円宮杯 JFA U-18 サッカー スーパープリンスリーグ2020中国 VSガイナーレ鳥取 前半 0-1 後半 1-2 TOTAL 1-3 ● 得点者:西村 第3節が行われ敗戦という結果になってしまいました。 選手権予選も行われます。チームで勝ちにこだわります。 応援の方よろ...
2020年9月14日月曜日
中国ルーキーリーグ 〜LIGA NOVA〜 2020 vs高川学園
›
中国ルーキーリーグ 〜LIGA NOVA〜 2020 U-16vs高川学園 前半 2-1 後半 2-2 TOTAL 4-3 ◯ 得点者:岩田2、馬場2 1年生だけで行われる初めての公式戦でしたが、勝利を収めることができました。 応援の方よろしくお願いします。 SAKUYO Rev...
高円宮杯 JFA U-18 サッカー スーパープリンスリーグ2020中国 VS広島皆実
›
高円宮杯 JFA U-18 サッカー スーパープリンスリーグ2020中国 VS広島皆実 前半 3−1 後半 2−1 TOTAL 5-2 ◯ 得点者:杉本3、中島2 第2節が行われ勝利を収めることができました。 今週末から選手権予選が行われます。チームで勝ちにこだわります。 応援...
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2020 OKAYAMA VS明誠学院
›
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2020 OKAYAMA VS明誠学院 前半 0-0 後半 1−1 TOTAL 1-1 △ 得点者:横川 第2節は引き分けという結果に終わってしまいました。 勝ちきれるように引き続き練習していきます! 応援の方よろしくお願いします。
2020年9月5日土曜日
高円宮杯 JFA U-18 サッカー スーパープリンスリーグ2020中国 VS瀬戸内
›
高円宮杯 JFA U-18 サッカー スーパープリンスリーグ2020中国 VS瀬戸内 前半 0-1 後半 2-3 TOTAL 3-3 △ 得点者:中島、西村2 TOPチームも本日から公式戦が始まりました。 感染対策に努め一戦一戦勝利を目指します。 無観客での開催となり残念ではあり...
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2020 OKAYAMA VS玉野光南B
›
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2020 OKAYAMA VS玉野光南B 前半 2-0 後半 1-0 TOTAL 3-0 ◯ 得点者:酒井2、安井 公式戦が始まりました。 感染対策に努めながら一戦一戦勝利を目指します! 応援の方よろしくお願いします。
2020年7月20日月曜日
7/26 サッカー部男子オンライン説明会(ZOOM)について
›
7月26日(日)サッカー部男子オンライン説明会(ZOOM)の申し込みフォームです。 申し込み締切日:7月24日(金)18:00※締切を過ぎるとご参加いただけません。 参加方法:応募完了後にZOOMのIDとパスワードをメールでお送りします。 ZOOMのアプリを使用したこと...
2020年7月17日金曜日
8/11 作陽サッカー部男子練習会申込みについて
›
作陽HP等でご案内の通り 作陽サッカー部男子 練習会を開催いたします。 日時:8月11日(火)13:00〜 場所:新見防災公園サッカー場 (現地集合) 住所:〒718-0015 岡山県新見市石蟹157 日程:12:00〜受付開始 13:00〜練習開始 ...
2020年7月3日金曜日
7/12作陽サッカー部男子オンライン説明会について
›
先日、作陽公式Twitterや作陽HPで紹介した通り オンライン説明会を企画しています。 <日時>2020.7.12(Sun.)19:00〜20:30 <申込み> 作陽高校HPをご確認していただき、申込みをしてください。 https://req.qubo.jp/saku...
2020年5月25日月曜日
2年生ズームミーティング「作陽サッカー部OB3名の座談会」
›
昨日2年生のzoomミーティングで、「作陽サッカー部OB3名の座談会」を聞きました。 話をしてくれたのは下記の3名です。 ・伊藤涼太郎さん(高卒Jリーガー、浦和レッズ所属) ・奥抜武尊さん(立正大学卒、昨年度本校にて教育実習、一般企業就職) ・菅谷知寿さん(...
2020年5月22日金曜日
休校期間中のサッカー部の取り組み 「人生を考えるきっかけづくり」
›
今回の投稿はこの休校期間中に「人生を考えるきっかけづくり」になるような取り組みを各学年で行なっています。 なぜなら、 「サッカーと直接繋がっていないようなことが、実はサッカーを上手くする重要な思考に繋がっている。」ということに気づいたり、「普段の生活とサッカーはとても密接で...
2020年5月18日月曜日
オリジナルツーマーカードリ 「エラシコ」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「エラシコ」 現在、全国的に感染者数は減少していますが、気を緩めることなくコロナウイルス感染拡大の第2波に気をつけて生活を送らなければなりません。 もう少しで高校も再開予定です。 今しばらく自分を高める時間にしましょう! ...
2020年5月11日月曜日
オリジナルツーマーカードリ 「両足ブーメランフック(一人時間差)」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「両足ブーメランフック(一人時間差)」 前回紹介した「両足ブーメランフック」をワンテンポ時間差をつけてより体の向きや動く範囲を広くする技術です。 ワンテンポ待つ動きの間に体の向きを大きく変えるところがポイントになります。 ぜひやってみてください!
2020年5月10日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 「ジンガジンガ」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「ジンガジンガ」 大塚健人コーチがデモンストレーションしてくれました。 連続でジンガをする技術になります。 自粛は続きますが、この現状をいかにポジティブに捉えられるかがこの後の問題解決能力に繋がります。 サッカーが思い切りできる日を信じて今できる...
2020年5月7日木曜日
オリジナルツーマーカードリ 「両足ブーメランフック」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「両足ブーメランフック」 ゴールデンウィークも終わり、緊急事態宣言の延長も決まった現在、 まだ予断を許さない状況です。 継続して健康管理、自宅での自主練に励み、今できることをしっかりと取り組みましょう! 今回のドリは、引いた足と逆の足でインサイド...
2020年5月3日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 「片足ブーメランフック(一人時間差)」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「片足ブーメランフック(一人時間差)」 先日のブーメランフックの応用バージョンでワンテンポずらしてインサイドフックすることによって相手を大きく動かすことができる技術です。 目線や胸の向きもフックに合わせてフェイントにするとより効果的です。...
2020年5月2日土曜日
オリジナルツーマーカードリ 「マルセイユルーレット」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「マルセイユルーレット」 マルセイユルーレットを連続して行うドリメニューです。 ボールをみなくてもできるくらい練習しよう!! 今までのツーマーカードリメニューを振り返ってどんどんトライして成長できるゴールデンウィークにしよう!! ...
2020年5月1日金曜日
作陽高校出身Jリーガー「櫻内 渚 選手」
›
現在、ジュビロ磐田に所属する櫻内渚選手が作陽高校オリジナルツーマーカードリをやってみてくれました。 今はJリーグも活動自粛で自主練に励んでいるみたいです。 そんな中、子供達に向けて、自らトレーニングの様子を撮ってくれました。 櫻内選手自身も思い切りサッカーができていない...
オリジナルツーマーカードリ 「片足ブーメランフック」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「片足ブーメランフック」 試合中だとこのブーメランフックの体の向きや目線、ステップだけで相手をかわしたり、ズラしたりできる技術になります。 ぜひやってみてください。 安倍首相が緊急事態宣言の延長する方針を出しました。 まだまだコロナ...
2020年4月30日木曜日
オリジナルツーマーカードリ 「ジンガ」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「ジンガ」 デモンストレーションをしてくれたのは今年度から旭寮寮監兼作陽高校サッカー部コーチに就任した大塚健人コーチです。 地道に練習を重ね学校が再開された時に指導できるように努力しています。 他にも学校再開までに生徒たちが成長できるた...
2020年4月29日水曜日
オリジナルツーマーカードリ 「両足一人シェイブV字スキップ」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「両足一人シェイブV字スキップ」 ボールを引いた後の、押し出して引く時に地面に押し出した足をつけずにそのまま引く技術が必要です。 スキップの時により遠くまでボールを押し出して引くところがポイントになります。 大きく早くをキーファクター...
2020年4月28日火曜日
オリジナルツーマーカードリ 「片足一人シェイブV字スキップ」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「片足一人シェイブスキップV字」 ボールを引いた後に、その足を地面に落とさずに軸足をステップさせてボールを押し出してさらに戻します。 体のバランスを調整するのに苦労するドリになります。 難しいけどやってみよう!!
2020年4月26日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 「両足一人シェイブV字」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「両足一人シェイブV字」 昨日の片足が両足になったバージョンです。 体の向きを大きく変えるところがポイント。 ボールを自分の方へ引いて押し出す時の重心の移動がスムーズにいくようになると実際の試合でも使えるテクニックになるぞ! 自分と...
2020年4月25日土曜日
オリジナルツーマーカードリ 「片足一人シェイブV字」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「片足一人シェイブV字」 インサイドでボールを押し出した足でそのままボールを引いて逆にいく動作から戻ってくるステップになります。 何度も見てやってみてください。 前後左右の動きを大きく早くしてみよう。 ボールの動きが...
2020年4月24日金曜日
オリジナルツーマーカードリ 「シザーススキップダブルタッチ」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「シザーススキップダブルタッチ」 ポイントはシザースした足を地面に付けずにそのまま軸足をスキップしてダブルタッチするところです。 最初はバランスをとるのに大変ですが、なれるとスムーズにスキップができるようになります。 失敗は成長の過程で必ず起こり...
2020年4月23日木曜日
オリジナルツーマーカードリ 「ダブル軸足通し」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「ダブル軸足通し」 軸足通しを2回連続で行い、足の裏で引いてダブルタッチをします。 早くステップを行うと、お尻とちょうよう筋(胴体と足をつなぐ筋肉)がかなり使われます。 ヒップアップと体幹のトレーニングにもなります。 的確なボールタッ...
2020年4月22日水曜日
オリジナルツーマーカードリ 「ステップオーバーダブルシザース」
›
今日のオリジナルツーマーカードリは「ステップオーバーダブルシザース」 コロナウイルスの感染拡大はまだまだ出口が見えない状態です。 でも、コロナに負けずに前向きに今できることをやっていこうと思います。 短い時間でも毎日続けていくことが上手くなる秘訣です。 できなかったこ...
2020年4月21日火曜日
オリジナルツーマーカードリ 投稿再開
›
コロナウイルス感染拡大防止にともない、全国的に緊急事態宣言が出されました。 作陽高校も休校となり、部活動も自粛になりました。 これをまた上手くなれるチャンスとして前向きに日々を充実したものにしていきましょう! そこでまた作陽高校サッカー部オリジナルツーマーカーの投稿を再...
2020年3月31日火曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編⑨
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「リフティングドリ」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の萩原崚天がデモンストレーションをしてくれました。 リフティングでボールを落とさず続けるドリルです。シンプルですがボールを落とさないように集中を切らさないこととあまり高くあげす...
2020年3月29日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編⑧
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「オールアウト」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の小谷斗士がデモンストレーションをしてくれました。 全てアウトでタッチするドリルです。シンプルですが足の入れ替えのところでバランスを保つところがポイントです。 アウトサイドで引...
2020年3月28日土曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編⑦
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「アウトイン連続引き技」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の兒島啓太がデモンストレーションをしてくれました。 アウトインをした後に軸足通しでボールを戻してさらに軸足ステップをしながらボールを前に出して、もう一度自分の方に引く技にな...
2020年3月27日金曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編⑥
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「コロンまたぎ連続引き技」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の藤本健吾がデモンストレーションをしてくれました。 コロンまたぎまではスムーズにできると思いますが、その後に軸足通しでボールを戻してさらに軸足ステップをしながらボールを前...
2020年3月26日木曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編⑤
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「アウトフックターン」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の大森椋平がデモンストレーションをしてくれました。 アウトフックターンではアウトサイドフックの時にできるだけ遠い場所でボールにフックをかけることと、その後のターンを早くすると...
2020年3月25日水曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編④
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「ストップ&ゴー」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の美濃祥真がデモンストレーションをしてくれました。 ストップ&ゴーでは足の裏で止めて、すぐに軸足だった足でボールを押し出すテクニックが必要です。 体のバランス...
2020年3月24日火曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編③
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「クライフターン」 今日は作陽高校サッカー部新3年生の中島理慶がデモンストレーションをしてくれました。 ツーマーカドリのクライフターンのコツはルーレットの後のタッチを一歩踏み込める距離に運ぶ事です。 ぜひやってみよう!! ...
2020年3月23日月曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編②
›
オリジナルツーマーカードリ の応用編「連続足裏なめ」 今日は松本コーチがデモンストレーションをしてくれました。 足の裏でなめるようにボールを柔らかくタッチする事がポイントです。 ぜひやってみよう!!
2020年3月22日日曜日
オリジナルツーマーカードリ 応用編①
›
オリジナルツーマーカードリ のベーシック10種目を紹介しました。 ここからはベーシックを元に応用編を紹介していきます。 今日は昨日選手から送ってくれた動画をアップします。 これまでの種目は無意識な状態でもできるようにしっかり練習しよう!!
2020年3月21日土曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック⑩
›
今日は オリジナルツーマーカードリ の第10弾です。 ドリブルタイトルは「足裏ストップターン」 インサイドでボールを運んだ後に、足の裏でボールを止め、その足を軸にしてターン。その後ダブルタッチをしてルーレット。 まずはやってみること。するとどんどんわかってくるよ! ...
2020年3月20日金曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック⑨
›
今日は オリジナルツーマーカードリ の第9弾です。 ドリブルタイトルは「軸足通し引き技ダブルタッチ」 インサイドでボールを運んだ後に、足の裏でボールを引きながら軸足の後ろを通して逆サイドへ持っていく、その後すぐに自分の方にボールを足の裏で引いて、すかさずダブルタッチでいっ...
2020年3月19日木曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック⑧
›
今日は オリジナルツーマーカードリ の第8弾です。 ドリブルタイトルは「シザース引き技ダブルタッチ」 インサイドで少し触った後に大きく内側から外側にボールをまたぐ(シザース)。その後、アウトサイドでスピードアップ。スピードアップするとすぐに自分の方にボールを足の裏で引いて...
2020年3月18日水曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック⑦
›
今日は オリジナルツーマーカードリ の第7弾です。 ドリブルタイトルは「シザースダブルタッチ」 インサイドで少し触った後に大きく内側から外側にボールをまたぐ(シザース)。その後、ダブルタッチでいっきにスピードアップ。 目線や胸の向きをボールと違う方向に向ける工夫をしてみ...
2020年3月17日火曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック⑥
›
今日は オリジナルツーマーカードリ の第6弾です。 ドリブルタイトルは「インアウト」 インサイドで触った足を地面につけずにアウトサイドでもう一度触るフェイントです。 ボールに触らない足(軸足)を動かすと次の動きに早く移る事ができるぞ。 フェイントは緩急を意識しよう!...
2020年3月16日月曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック⑤
›
今日は オリジナルツーマーカードリ の第5弾です。 ドリブルタイトルは「ボディフェイント」 ボールを止めた後に足を地面につけ、そのつけた軸足をズラして相手を揺さぶるフェイントです。試合中によく使えるフェイントなのでやってみてください。 上半身も一緒に大きく見せるところ...
2020年3月15日日曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック④
›
時間を有効に活用して成長しよう! 今日は オリジナルツーマーカードリ の第4弾です。 ドリブルタイトルは「スケーターズステップ」 ルーレットの後にボールをインサイドで触った足から1・2・3で足踏みをする大きく大げさに早くステップを踏むところが重要です。 スピードをあげ...
2020年3月14日土曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック③
›
この使える時間を利用して人と違いを生み出せる選手になろう! 今日は オリジナルツーマーカードリ の第3弾です。 ドリブルタイトルは「ステップオーバー」 ターンした後にインサイドで止めた瞬間にステップオーバー、その後アウトインでスピードアップしよう。 見たものをマネして...
2020年3月13日金曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック②
›
小学生・中学生のみなさん。 学校が休校になっているこの時間を使ってボールタッチとステップの上達を目指そう! 今日は オリジナルツーマーカードリ の第2弾です。 ドリブルタイトルは「インインルーレット」 まずはやってみよう! できるようになったらスピードをあげて!! ...
2020年3月12日木曜日
オリジナルツーマーカードリ ベーシック①
›
作陽高校サッカー部監督の酒井です。 今、コロナウイルス感染拡大の影響により部活動やチームの活動ができていない。 そんな時に、 一人で狭いスペースでもできる オリジナルツーマーカードリ を紹介していこうと思います。 この時間を使って上手くなろう!! 毎日アッ...
2019年12月6日金曜日
中国プリンスリーグ vsファジアーノ岡山U-18
›
2019年11月30日 中国プリンスリーグvsファジアーノ岡山U-18 0-0引き分け この結果から、プレミアリーグ参入戦への出場の可能性がなくなってしまいました。 明日に、最終節が行われます。 全員で勝利できるよう、頑張りたいと思います! 応援よろしくお願いしま...
中国ルーキーリーグ vs開星高校
›
2019年12月1日 中国ルーキーリーグvs開星高校 10-0 勝ち 得点者:大田3 井芹2 山本シ 窪田 西村 楠 この試合をもちまして、今年度の中国ルーキーリーグの全試合が終了しました。 全14試合を戦い、8勝1分5敗という成績となりました。 1年間を...
岡山県プリンスリーグ1部 vs岡山学芸館高校B
›
2019年11月30日(土) 岡山県プリンスリーグ1部 vs岡山学芸館高校B 1-1引き分け 得点者:上川(飯塚) 今週末に行われる試合で今年最終節になります。 たくさんの応援よろしくお願いします!
2019年11月23日土曜日
中国プリンスリーグ vs岡山学芸館高校
›
中国プリンスリーグvs岡山学芸館高校 0-1で敗れてしまいました。 まだ、プレミアリーグ参入戦への出場を目指して頑張りたいと思います。 残り2節、厳しい戦いになると思いますが、応援の方よろしくお願いします!
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示